げーむしたよ!

ゲーム(主にADV)感想備忘録

Detroit:Become Human 感想

PS4『Detroit:Become Human』の感想です。

 

※ネタバレありますのでご注意下さい。

 

 

 

Detroit:Become Human

(C) 2018 Sony Interactive Entertainment Europe. Detroit: Become Human™ “Detroit: Become Human” is a trademark of Sony Interactive Entertainment LLC. Developed by Quantic Dream.

それは命か、それともモノか。

公式サイト

www.quanticdream.com

ローンチトレーラー

youtu.be

PV

youtu.be

プラットフォーム

 PlayStation 4/ Microsoft Windows/Steam

STORY

2038年、デトロイト市。人工知能やロボット工学が高度に発展を遂げた、アンドロイド産業の都。そこでは人工知能やロボット工学が高度に発展を遂げた結果、人類のような知性を持ち、外見上もほぼ見分けがつかない先進的なアンドロイドが製造されるようになっていた。
人間と同等の作業をこなせる便利な「道具」としてさまざまな労働を担い、社会に不可欠な存在となったアンドロイド。しかし、それが生み出した豊かさや便利さの一方で、職を奪われた人々による反アンドロイド感情が高まるなど、社会には新たな軋轢も生み出されていた。
そんな中、裕福な家庭に所有されていた家庭用アンドロイドが所有者を殺害し、娘を人質に立てこもるという事件が発生。犯人は、本来アンドロイドが持つはずのない自我や感情を持って行動する個体「変異体」だった。この事件をきっかけに、アンドロイドと人類の運命は後戻りのできない道を進みはじめる。
人類史上最も便利な「道具」として生み出され、ショーウィンドウに「モノ」として陳列されているアンドロイドたち。そこに生まれた「意思」や「感情」らしきものとは何なのか。それらは、はたして命なのか、モノなのか。プレイヤーは、「カーラ」、「コナー」、「マーカス」という3体のアンドロイドを通して、幾度となくその問いを考えることになる。

CHARACTER&CAST

コナー:ACTOR ブライアン・デッカート/CV 花輪 英司

1人目の主人公。警察の捜査をサポートするために製造された男性型の最新式試作アンドロイド。型番はRK800[4]。高い分析能力と洞察力、コミュニケーション能力を持ち、事件の捜査の他、犯人との交渉や尋問も行う。変異体に覚醒したアンドロイドを追うようにプログラムされており、近年増加している変異体が起こす事件を担当している。事件の捜査をも行うアンドロイドはコナーが初である。

 

カーラ:ACTOR ヴァロリー・カリー/CV 佐古 真弓

2人目の主人公。型番はAX400。発売日は2032年4月。女性型アンドロイドで、料理や掃除、育児など人間の家事をサポートするためのモデル。名付けたのはアリスとされるが、最初にカーラが自分の名をアリスに囁いた可能性もある。
所有者は過去に幾度か変わっており、現在はトッド・ウィリアムズの所有となっている。

 

マーカス:ACTOR ジェシー・ウィリアムズ/CV 内田 夕夜

3人目の主人公。男性の姿をしたプロトタイプの自律型アンドロイドで型番はRK200。カムスキーから画家であるカール・マンフレッドに贈られ、介護とアシスタントを務めている。カールからは家族として大切に扱われているが、カールの私生児であるレオからは恨まれている。

感想

愛か  正義か  自由か

3人のアンドロイドによる生きざまを、プレイヤー自身で選択し生み出す物語。
まさに愛か正義か自由か。
何ですかこのとんでも神ゲー
いや、もう凄かったーっ!!!

ずっと気になっていたタイトルでした。名作の中には必ず入ってるんじゃないかというぐらいオススメ枠にあるゲーム。本当に作り込みが半端なかったです。
美麗なグラフィックと演出で洋画を観ている感覚でありながら、ゲームとしてプレイヤー自身に委ねてくる選択肢の細かさ、その行動、考えによって分かたれていく分岐ルートの膨大な数。それらを選ぶ都度、頭を抱えたくなる程の重責を感じさせられる。
そう、何度悩みまくったか…もう頭ハゲそう…( ̄▽ ̄)とか思いながらプレイしてました。だって間違えたら生死に関わる事もかなりあるんだもん(もん言うな)。ええ、ミスって死なせちゃったのありましたよ。あたふたしちゃって解決策を時間内に見つけられなかったりしてえらいことになったのありましたよ。コントローラー持って叫んだわ(叫ぶな)。

DBHはジャンルはADVですが、QTEがあります。基本操作は超簡単なんですけどポンポン出てくるし時間制限あるので焦ると私のように押し間違える(下手が過ぎる)。
選択QTEが一番焦る。悩み症は特に。「えっ、何か書いてあ…どっ、どれ!?ぅぇおぅ、時間ないーっ!」で、テンパって思わず適当に押してしまったのがある自分(偶然成功した)。

この作品、オートセーブなので自由にセーブ出来ないのが憎らしいんだけど、それが行動&発言の責任の大きさをぶつけてくるので巧いなぁと感心。
まずは攻略を見ないでやってみるのがいい、というのは納得。めっちゃ悩まされたけど!(笑)
因みに全ての分岐ルートはプレイしてません。多すぎて無理!(←)
とにかく3人のグッドエンディングを見られて、後は大きく見逃した見たかったルートはやり直してみて終了としました。
残った行動シーン差分、ダークルートやレアルート関係は配信して下さってる方ので視聴させてもらったり。でもダークルートはちょこっと見ただけで終わりました。
いいんだ、ダークモードになんかならなくていいんだ。コナーは変異体でハンクと仲良しでいいし、マーカスはデモで自由を勝ち取ればいいし、カーラはアリスとルーサーと三人で幸せになればいいんだ…
それが一番いいんだ!!!(号泣)←泣くなよ

初回プレイは後戻りが基本出来ないんですよね。フローチャートは見られるんだけど、選択してそこだけやり直したりは2週目からになるので。初回から出来るのかと思ってフローチャートをグルグルさせてた自分(笑)。
まあ、次のオートセーブになる前ならその部分だけメインメニューに戻してやり直しは出来るけれど、複数セーブはないから上書きされる前までしか出来ない。慌てるあまり選択肢押し間違えた!とかはやり直しました(;´∀`)ただ、どこでオートセーブになるのかわかりにくい時もあるので、わーっ、待って待って!押し間違えたからここだけ直させてー!と思ってた時に即オートセーブマークになった事があり、やっちまったな!(古)な事あり。
って書いてきたけどこれ設定かどっかで変更出来たのかな?なかったと思うんだけど(いつもながらよく見てない)。まあそれはそれで(何がそれ)。
私の場合、カーラの国境越えルートの時の隠れながら移動で途中でミスって捕まってしまい(おかしい、危険度低で渡ったはずなのに)、リコールセンタールートになったのがエピソードでは大きく分かれました。あれはグラ的にもシーン的にもえぐかった…。人間のアンドロイドへの冷酷さが剥き出しに見せられてるので、色々グサグサ刺さる。
でも国境越えルートもリコールセンタールートも、出会える(再会)人達が違うのでどちらのルートも見るのがオススメです。カーラは特に出会う人(アンドロイド含む)により終盤結構「あああっ!あの人は!」みたいな事が両ルートにあるので。
トッド生存(死亡ルートあるの知らなかった私は生存ルートのみプレイ)で見られる再会シーンで、トッドの印象が最低なだけじゃないままなのも見られて良かった。
ローズの息子さんの変化も良いシーンだったな。良いシーンいっぱい。
ひたすらアリスへの愛情といった行動のカーラで、アリスが危機になる度にこっちまでハラハラ。ルーサーいてくれて本当に良かった…。三人一緒で笑顔で平穏に暮らしてほしい。

マーカスは終始カッコイイ。こちらも色んな分岐があるようですが、革命のリーダーになっていき、全てのアンドロイドの支えたる存在になる過程はカッコイイんだけどしんどいだろうなぁ、とも思った。いや、なんかジェリコに来て短期間で革命のリーダーっぽくなってたんで「え?」とか思ってる間に全責な存在にされてるものだから、これマーカスを支えにしすぎじゃないか皆…とね。
まあ、マーカスは諦めな考えがほとんどだった他の変異体と比べると、隠れるだけじゃなくて行動しようって初っ端から動き出そうとしてたからかもしれないけど。で、動き出せば無傷ではいられないわけだし、仲間が多く殺されていけば責められたりする時もあるわけですよ。失い、悲しみ、悩み、苦悩し、葛藤しながらも決断し進むマーカスの男前さよ。
絶対私だったらやりたくないわ。すみっこでひよってるわ。
でも全体、彼は本当良い男でした。所作もカッコイイ。終盤の衣装もカッコイイ。声も内田さんだし。FF16のクライヴのお声の人だよーっ!
短かったけどカールとの関係性が好きでした。私はカール生存ルートではなかったんで後から知ったんですけど、生存ルートでいくと終盤で再会出来るルートがあったみたいで。(そのシーンは配信で見させて頂きました。)いや、カールがまた良い言葉を投げかけてくれるんですよ。本当の親子より親子ってこういうのだろうなと。
マーカスがカールを「お父さん」って呼ぶのほろっとくる。
ノースは最初ちょっと苦手でしたが(やれ撃て殺せって攻撃的なの多かったもので)、マーカスと恋人になってから綺麗に柔らかい表情になったように見えて、もう皆人間と一緒じゃん!と幾度も思う事あり。キスシーンが綺麗だったなぁ。

そしてコナー!!(力入るぞ)相棒のハンクおじさん!!
可愛いぞこの二人は!!!
最初一番機械っぽい感じのコナーなんですが、一々それ素で天然なのかっつー面白可愛さ。上手なのかやや微妙なウインクとかさー(失礼)、変異体になってないのになんか人間味といちょい出してくる所とかさー、やたらハンクじーっとガン見してる所とかさー、何でもペロンと舐めて(分析出来る)ハンクに嫌がられてるのとかさー、コイン遊び好きな所とかさー、コイン遊びしてハンクに怒られて犬耳見えてる所とかさー、スモウに飛びかかられてオタオタしちゃう所とか…超可愛いっ!!
お顔が綺麗で(皆綺麗だけど)整ってて、一見は生真面目なアンドロイドらしいアンドロイドっぽいんだけど、一挙一動予想を超えた反応してくれたりするもので目が離せなくなる。
しかもバディがちょい悪親父なハンクで、最初アンドロイド嫌いな彼と何事も「プログラムですから。任務ですから」的なアンドロイド模範なコナーとは上手くいかなさそうなスタート。
それが徐々に仲良くなっていき、心を持つようになってきたコナーと、コナーを受け入れていくハンクの過程がまあ萌えます!!
ピンチ時にハンクの名前呼んじゃうコナーとか、コナーに素直にお礼言えなくて「何でもない」ってなハンクとか。距離が近くなっていくこの二人が見ていて「いいわ~」ってなる。
もう一人のコナーが出てくる時のシーンはすっかり絆が出来上がってる二人で、もう末永くハンクの家でスモウと一緒に暮らしてくれ!!!って思いますねっ。
ラストで見られるコナーの帰りを待つハンクと、ハンクに向けたコナーの可愛い笑顔、グイッとコナーを抱き寄せてハグする姿は感動でしたっ!!!
これ見られただけでもう満足ですっっっ!!!(でも皆幸せがいい)

RA9の謎がさっぱりわからなかったんですが、これはもう完全にサイト様に頼りました。
見てびっくり。あんなんアホな私に解読出来るわけがない(堂々言うな)。
しかもこのギミックとそこへ辿り着いて目にした一文、下の表記、驚きつつクリックから飛んだ画像。
凄っ…。
「あなたの物語」ともあったけれど、プレイヤー介入への入らせ方にゾクゾクさせられました。
制作の方々の作り込みの深さに尊敬。

心を持つアンドロイドの命運を握る物語、心揺さぶられ深く刺さる、重くも素敵で愛しい作品でした。
プレイ出来て感謝です。ありがとうございました!!!

 

 

 

それでは。

see you next time!